視覚効果抜群!参考にさせてもらったパララックスサイト5選

サイトに動きを入れることでユーザーの心揺さぶることが出来ます。

特にインパクトがあるのがパララックス!
パララックスとは動きで遠近を感じることをparallax=視差(しさ)といいます。

そういうわけで最近パララックスサイトを作る案件がありましたので、
参考にさせてもらった中から5つをご紹介します。

セレクトショップBINGOYA

bingoya
動きが心地良い~。
ゴチャっとせずに楽しい雰囲気が伝わってきます。

株式会社MDM

mdm-web
石川県金沢市のWeb制作会社さんのサイト。
シンプルでなんだか落ち着きます。

LIRETY

virtue-ec
フレグランスミストの紹介サイトです。
その力の入れようは素晴らしく、画面を飛び回る蝶以外にも、慣性スクロールやスクロールバーのデザイン変更など細かなところでこだわりが見えます。

Nintendo(オーストラリア)マリオカート公式サイト

mariokartwii
マウスホイールで横に移動するというのは衝撃的でした。

Nikon 1 AW1

nikon1aw1
クオリティーの高さがハンパないです。
見せ方がうまくて思わず現物も欲しくなってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)