WEBサイトにだってメモできる! 現代ビジネスマンのお助けツール | For M
「AUN(あうん)」という無料のWEBツールをご存じでしょうか。例えば「このサイト、あの人にも見せたいな」と思ったとき、通常はURLを知らせると思いますが、このツールを使えば簡単に、サイトのスクリーンショットにメモを追加し、画像とコメントで伝えることができるようになります
ビジネスで使えるサービスの記事をご紹介です。
サービスの名前は「AUN」。
サイトをキャプチャした後に付箋をつけられるサービスです。
付箋をつけたいサイトのURLを入力すると付箋を書き込めるようになります。
ベーシック認証がかかっているページでもIDとPASSが分かっていればキャプチャしてくれるのもありがたいです。
書き込んだ後は共有用のURLが発行されて1週間保存されます。
プリントアウトした印刷物に書き込む様にできるし、URLで共有できるので
WEB上でやり取りをする人には非常に役立つのではないでしょうか?
競合サイトの比較で気づきやアクセス解析での改善点など、
意見を出し合いながら最終的にどうするのか等その場で修正個所に書き込めるのが良いですね!
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- 2015.08.31SEO被リンクもまだまだ有効だった件
- 2015.08.28マーケティングWeb予約を10倍にした矯正歯科からみるヒアリング方法
- 2015.08.26SEOSEO視点からみる翻訳ページの2つの注意点
- 2015.08.25WEB制作スマホサイト作成時におさえて置きたい12のポイント