Skype同時通訳、プレビューが誰でも利用可能に – ITmedia ニュース
米Microsoftは5月12日(現地時間)、昨年11月に招待制で立ち上げた音声同時通訳ツール「Skype Translator」のプレビュープログラムを誰でも参加できるようにしたと発表した。 Windows 8.1あるいはWindows 10のプレビュー版を搭載するPCあるいはタブレットのユーザーはWindows Storeからアプリをダウンロード、インストールできる。
Skypeの音声同時通訳ツール「Skype Translator」が誰でも参加できるようになりました!
これはぜひ参加してみたい……と思ったら対応はWindows8.1以上ですか……。
Windows7の自分はまだ試せてませんね。
精度が気になるところですが、
日本語の翻訳が実装されるとビジネスシーンでの利用も広がりますね。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
- 2015.08.31SEO被リンクもまだまだ有効だった件
- 2015.08.28マーケティングWeb予約を10倍にした矯正歯科からみるヒアリング方法
- 2015.08.26SEOSEO視点からみる翻訳ページの2つの注意点
- 2015.08.25WEB制作スマホサイト作成時におさえて置きたい12のポイント