カテゴリー別アーカイブ: 未分類

仕事を落とし込むと迷わず進めて作業効率が改善する件

自分にはタイムリーな記事があったのでご紹介。

中々時間を作り出せずに作業効率が上がらないという方にも「なるほど!」という内容ではないでしょうか。

詳細はリンク先を読んでいただくとして、
無意識に仕事をしないで、仕事を行動レベルまで細分化し、どこでつまづいてるのか、
改善できるところがないかと見直して改善していくことで積もり積もって大きく時間開けることが出来る様になります。

具体的な作業まで落とし込んでいれば迷うこともなくなるので、
作業が格段に圧縮できるということですね。

細かく書きだすのは最初は無駄なんじゃ…と思うかも知れませんが
実際にやってみると作業効率が変わるのを実感できると思います。

ドローンで郵便配達!スイス郵便局がテスト配達を開始

スイスの郵便局がドローンを使った配達テストを開始したようです。
今年の3月にカナダでアマゾンがドローンを使った配達テストを行っていましたが、
ドローンを使用した配達サービスに向けて色々な業種が動き出してますね。

この実験から実用までは5年はかかるとの見通しとのことですが、
技術的にはほぼ実用可能みたいですね。

環境影響や法律などの問題が多いですが、
色々とやれることが多くてどんな風に利用されていくのか楽しみです。

オイルダラーもハマってる!?今アラブでスマホゲームが熱い!

これは興味深い(笑
暑すぎる環境で外で遊べない、宗教の関係でお酒を楽しめないなど娯楽の少ないアラブの人たちが徐々にスマホゲームに流れて行ってるようです。

アラブのゲーム市場はまだ発展途上という事なので、
スマホゲーム開発の際にターゲットに国の環境を考慮すると面白い結果が出そうですね。

その文章は伝わってイルカ?相手に伝わるわかりやすい文章を書く10のポイント

文章が苦手な自分にはとてもありがたい記事がありました。

自分ではうまくまとめたつもりでも相手に伝わらない……。
こんな時に何が悪かいの自分では気づきにくいことも、
どういうところが文書としておかしいのか10個の項目に分けて解説されています。

とても参考になります。

キュレーション系サイトの検索順位低下!Googleの新しいアップデートの可能性あり

naverもまとめ等の順位も落ちるようです。
Googleから今のところ発表はないので様子見ですね。

もし、まとめ系に対してのアップデートだった場合、
情報の引用に頼ったサイトにタイ押してメスを入れたのかもしれません。

多摩動物公園の回答が秀逸すぎる!飼育係の視点での回答が話題

身近なものにたとえることで理解が進むことはよくありますが、これは良い(笑

質問に答えながら動物への理解にもつながります。

コンテンツン作りで自社で取り扱ってるものに例えながら
情報発信していくのはどこにもない強みになりますね。

これはユニーク!業界用語を使った昔話

こんばんは、水分不足も寝てる時に足がつる原因と知ったウニです。

「業界用語」(専門用語や略語、隠語)ってどのくらい知ってますか?

人に説明をする時に専門用語を使わずに簡潔に伝えるのは大切ですが、相手に合わせて専門用語を使言分けるとすんなり伝わることもあります。

そんな時に役立つ(かも)記事を発見しました。

何言ってるかわかんないです(笑

出だしのWin-Winでもう負けました。

Apple動画の広島弁吹き替えを思い出してしまう……(笑

「かめはめ波」が事業化?ARを使った次世代のスポーツ「HADO(ハドー)」

こんばんは、流しのヌメリ対策にアルミを使って効果を実感しているウニです。

AR(拡張現実)を使った企画を目にすることが増えてきてますね。
その中で気になった記事がありました。

まだ開発途中だけどこれはやってみたい!

ARと対戦ってゲームやコミックのようなことが体験できるうえに
身体を動かしながら人と関わることもできるから
引きこもり気味な自分には期待が高まります(笑

「サガ」シリーズと佐賀県のコラボにARを入れて
ロマサガの世界観を疑似体験できる企画とか出来たら楽しそうですね~。

ガラハドからアイスソード奪ってあのセリフを言わせてみたい……夢が広がります。

iOSDev登録

iOSディベロッパー登録完了!

もう登録フォーム全部英語やったし
寝不足の頭でCPUフル稼働

これで、次のステップへいける

今回、色々と初めてのことが多く、
面白いがトラブルも多い

一つ一つのクオリティを大切に
スピードを上げていかないと!

“A HEART OF GOLD IS STAY HERE”

いよいよ!リスティング出稿開始!

リスティングの準備が完了!
朝9:00から出稿開始!

思ったより、お客さんの入りは良い
どれだけCVに繋がるか。。

当面は、CV重視の運用

ただ、もうすぐ繁忙期に入るので
CV率が上がってくれば強気で攻めたい

いずれにしてもお客さんが来てもらわないと
PDCAも回せない

楽しみだヽ(*´∀`)ノ