企画(サービス、製品など)を考える時に
常に頭に置くように意識している
どうしても目の前の物事を中心に
考えてしまいがちになるが、
・世の中の流れ
・市場の動向
・テクノロジーの発展
・デバイスの進化
・仕組みの変化
・ユーザーのリテラシー向上
など上記を踏まえ、企画(サービス、製品など)が進んだ場合のイメージと
付随するリスクをどれだけリアルに考えるとことができるか
ITの進化、時代の流れは速い
次の1手だけでなく、その先々までの打ち手とリスクを考えて
行動しなければ、簡単に時代の波に飲み込まれていく
そうすることで、取らなければいけないリスクかどうかが
見えてくるのではないだろうか
“A HEART OF GOLD IS STAY HERE”
カテゴリー別アーカイブ: 経営
THE START UP!
起業をして早や1カ月
事務所立上げ、営業、資金調達、ECサイト構築etc・・
後回しにしていた自社サイトもやっと立ち上がり、営業準備が整ってきた
起業前に想像していたより、なかなか大変だ
毎日が「不安」と「ワクワク」が入り混じった感情が交差し、何とも言えないが
アドレナリンは会社員時代とは比べ物にならないくらい出ているのは間違いない
多分、こういった気持ちは今しか味わえないのかもしれない
今「この時、この瞬間」を全力で突走って
振り返って笑えるように
START UPからの変遷をブログやSNSを
通して書き記していこうと思う
“A HEART OF GOLD IS STAY HERE”